日中仕事をしている時、気を抜くとどうしても眠くなってしまいます。
眠くなるどころではなく、意識が飛びます。
すぐに目は覚めるのですが、その後 1 分感覚で意識が飛んだり戻ったりを繰り返します。
その時は無間地獄にでもいるんじゃないかというくらい体感時間が長く感じます。
一度その状況になると休み時間になって仮眠するか、何かサプライズでもないと完全には目が覚めません。
病気なんじゃないかと調べてみて、特発性過眠症辺りがそうなのではないかと思いましたが、原因は不明で医者に行っても解決しそうにありません。
さて、タイトルですが私にコーヒーのカフェインは効きません。
どのくらい効かないかと言うと眠くなる前に濃い一杯を飲み、眠くなってる最中に炒れたコーヒーを飲みながら意識が飛ぶ程度効きません。
しかしそんな私でも眠気に効く飲み物がありました。
伊藤園のおーいお茶濃い茶です。

 
一般的に緑茶にはコーヒーより多いカフェインが入っていますが、カフェインを打ち消す成分が含まれているため眠くなくなるわけではないそうです。
しかし私はこのお茶を飲むと、眠気が無くなります。
理由はわかりませんが、このお茶は仕事には手放せなくなりました。

しかし副作用としてトイレが物凄く近くなります。
そして、その後碌に水分を摂取しないと脱水症状になって気持ち悪くなります。
一度水分を摂取せずにいたらそわそわ落ち着かなくなって気分も悪くなり、これなら眠いほうがマシだと思うことがありましたが、水を飲んだら落ち着きました。
出した分はきちんと水分を摂取するよう心がけましょう。