2015年11月10日 便利で安心なのにイマイチ Drobo が流行らないのは価格なのだろうか カテゴリ:ハードウェア Drobo とは HDD を複数台挿入することで自動的に冗長性を確保し、不測の事態でもデータを保護できる外付け HDD または NAS の名称及びそれらを製造している米国企業名です。使い方もいたってシンプルで、電源と USB(NAS の場合はLANケーブル)を接続して電源を入れ、HDD を挿… >>続きを読む
2015年11月04日 艦これ 零戦62型(爆戦/岩井隊)に機種変換するべきか カテゴリ:ゲーム 編成の登録機能が実装されるも最大 5 という残念な結果に終わりました。とりあえず初期値の 3 で寝る前の長時間遠征用の編成を登録しています。これだけでも便利と言えば便利なんですが、せめて各艦隊に3つずつにしてくれませんかね……。それはともかく、そのアップデートと >>続きを読む
2015年10月30日 艦これ 遂に艦隊プリセット機能が実装!登録すると便利な艦隊リスト カテゴリ:ゲーム 遂に艦これに艦隊編成を登録再編成する機能が実装されましたね。これを書いている時点では何個保存できるかとか装備も一緒に変更してくれるのかがわかりませんが、一先ず私が登録しておく艦隊を記しておきたいと思います。(何か三個とかふざけた情報が目に見えたような気がし >>続きを読む
2015年10月22日 艦これ 九月作戦惨敗 カテゴリ:ゲーム 先月はランキング 500 位以内を目指して頑張ったのですが、残念ながら 500 位以内に入れなかったようです。戦果 1900 は稼いだはずだったんですけどね……。まあ未所持とはいえ報酬が15.2cm連装砲改と紫雲なので、そこまで悔しくは無いですがショックはショックです。改めて >>続きを読む
2015年10月19日 プロテインシェーカーは買ったほうが良い カテゴリ:健康 SAVAS のプロテインを飲んでいますが、体調が最近良いです。これは続けられるなと思ったので、SAVAS が出してるプロテインシェーカーを買ってみました。ザバスプロテインシェーカー (500ml) [ヘルスケア&ケア用品]明治2012-04-12 今まではコップにプロテインの粉末を入れて >>続きを読む